ドライアイ 手術 費用

ドライアイの手術にかかる費用の相場

スポンサーリンク

近年は、デスクワークはすべてパソコン作業になったうえ、スマホやタブレットの普及でいつでもネットが使えるようになったため、ドライアイに悩む人が増加しています。
一説では、成人の3人に1人はドライアイだとも言われており、テクノロジーの進歩による現代病の一つとも言えるでしょう。
目の表面が乾燥し、目がゴロゴロしたり、傷や障害が生じるドライアイの治療法としては、目薬を点眼するのが一般的です。
市販の目薬よりも、少し粘性のあるタイプで、目の表面に水分を長く保つことができます。
しかし、症状が進行している場合は、目薬を差した時は一時的に潤っても、またすぐに乾燥してしまい、ドライアイの症状に悩まされることになります。

スポンサーリンク

そのため、目薬で症状が改善しない場合は、手術が行われることもあります。
涙点プラグという方法で、涙点をふさいで涙が鼻へ流れるのを防ぎます。
一般的には、シリコン製やコラーゲンのプラグで下瞼の涙点を塞ぎますが、それでも効果が見られないときは、上瞼の涙点も塞ぐことがあります。
手術にかかる費用は、保険が適用されるので3500円から5000円程が相場のようです。
手術にかかる時間も、約5分ほどと非常に短時間で完了します。
日常生活において外れることはありませんが、目をきつくこするととれてしまうこともあるので注意が必要です。
取れやすい場合は、プラグではなく涙点を縫合する方法もあります。
手術も簡単で費用もお手ごろなので、ドライアイに悩む人は試してみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク